美味しいもの食べた〜い!

<チキンのトマト煮> 

前にも同じようなの掲載しましたが、簡単に出来て美味しいです。

TomatoChicken.jpg

チキントマト煮

 

材料:チキンもも肉1ポンド

   ベーコン:2枚

   玉ねぎ:半個(みじん切りに)

   トマト(冷蔵庫に残っていた2個とドライドトマトを適当に入れました)

   コンソメ:1個

   ワイン:少々

 

作り方

 

1)  チキン(ブライン液*に漬けた物)に小麦粉をまぶしてフライパンで焼き色が付くまで火にかける

2) 1)に玉ねぎとベーコンをいれ、蓋をして中火で煮込む

3) 2)にコンソメと、ワインを半カップ位いれる。水分が少なければ水も少々

4)  チキンが煮えたら、トマトをいれて、更に煮る

5)パセリを振って出来上がり!

 

*ブライン液:水に塩と砂糖を溶かして、チキンを漬けておきます。こうすると肉(チキンや豚肉)柔らかく、ジューシーに!

目安は水200ccに塩10g、砂糖10g(5%)漬けこむ時間は、いつも2時間位ですが、一昼夜してもOKだそうです。

by のり子さん

 


<赤玉ねぎの酢漬け>

(Pickled Red Onion)


Pickled-Red-Onions.jpg

お気に入りのレストランでトッピングに使われていて

美味しかったので検索してみたら簡単に作れることが判明。

今では冷蔵庫の常備菜になっています。

サラダにトッピングしたり、お肉の付け合わせにしたりと

(ミントの葉っぱと一緒にスペアリブにトッピングというのが

レストランでのお料理でした)彩りも綺麗ですし重宝します。

Budgetbytes.comのレシピを参考にしました。

冷蔵庫で3ー4週間は持つのでレシピの倍量で作っています。

Onion1.jpg

材料

赤タマネギ: スライスしたもの 1.5カップ

ニンニク: 1かけ

白砂糖: 大さじ3

塩: 大さじ1.5

ペッパーコーン: 小さじ半分

ホワイトビネガー: 1カップ (私は適当にリンゴ酢などを使います)

作り方

1)大きめの耐熱&耐酸性容器にスライスしたタマネギとニンニクを入れておく。

2)小さめの鍋に砂糖、塩、ペッパーコーン、酢を入れて砂糖と塩が溶けるまで混ぜる。蓋をして強めの

中火にかけ沸騰させる。

3)沸騰したら火からおろし(1)にかける。タマネギを押し付けて全てが(2)の液に浸るようにする。

4)温度が冷めるのを待って冷蔵庫で保存する。

*冷めた時点ですぐに食べることもできますし、冷蔵庫で保存することもできます。

ページ担当:山﨑由紀子

タイトルとURLをコピーしました