2024年6月号 特集

あなたに似合う色を見つけるパーソナルカラー診断

パーソナルカラー診断とは、
生まれ持った肌や目、髪などの色から、
あなたに似合う色、
与えたい印象を引き出せる色を導き出すものです。



図のように同じ肌色でも、
合わせる色が変わると見え方が変わります。

基調となるのは2つのアンダートーン:

イエローベースとブルーベースに分かれ、
さらに分かりやすく春夏秋冬に分かれます。


「パーソナルカラー診断」をネットで検索すると、
たくさん結果が出てくると思います。
自分の写真を使って診断できるアプリなどもあります。

プロに見てほしい方は、
東京などで検索すると
人気のサロンが見つかると思います。

同じ照明の下なのに、
びっくりするぐらい自分の肌や印象が変わります。



でも不思議なのが、
カラーパレットを見ると、
自分の所有している服のほとんどが
「冬」だという事実に自分でびっくり。

アジア人だからイエローベースというわけでもなく、
全体のバランスからなるものらしいです。

一番簡単な判断方法は、
まずシルバーのアクセサリーが似合うか(ブルべ)、
ゴールドのアクセサリーが似合うか(イエベ)だそうです。






着る服の色や髪の毛の色で、
自分の印象をこうも変えられるのかとびっくりします。


ページ担当: キルゴ亜矢

タイトルとURLをコピーしました