美容と健康:体幹をきたえる




ここ数年あまり運動もしていなかったので、元々なりやすかった腰痛がたまに出るようになり、「これではいけない」ということで又スポーツジムに入りました。


Kaikan1.jpg





体幹という言葉のはっきりした定義はないらしく、ようは

頭および四肢以外のからだの部分という事で、体幹トレーニングとは胴体やお尻の部分の筋肉に働きかけるトレーニングです。英語だとInner Muscleという事になるそうです。手足の筋肉と違い、外からは分かり難い筋肉ですが、大きな筋肉が含まれているので、この筋肉を鍛えれば;

1)姿勢が良くなる

2)基礎代謝が高くなる(=太り難くなる)

3)腰痛や肩こりが改善する

といい事だらけです。腰や背骨を支えている筋肉が強くなる事で自然の強力なコルセットのような役目をしてくれるようです。

 

トレーニングと言ってもかなり緩やかな、横になったまま呼吸法で腹横筋を鍛えるものから、上級者用のものまで色々な種類があるので、必要と好みに応じて行なうと良いでしょう。

 

体幹

トレーニングの主な効果

横隔膜

からだが安定し、背骨が伸びる

腹横筋

腰を安定させぶれない体に

多裂筋

体をねじるときに腰椎を安定させる

骨盤低筋群

排尿排便機能を向上させる

腸腰筋

股関節がよく動くよになり腰痛予防に

腰方形筋

腰椎を安定させ腰痛予防

 

「体幹トレーニング」で検索するとたくさんの情報が出てきますし、ビデオで見られるサイト(Youtubeなど)もたくさんあります。

今回の記事の参考にさせていただいた以下のサイトで詳しい情報やトレーニング方法がご覧になれます。

http://eonet.jp/health/special/special71_1.html

 

(ページ担当:山﨑由紀子)

タイトルとURLをコピーしました