2022年4月号 美味しいもの食べた〜い!

《テキサス風コールスロー Texas Slaw》
お料理が大好きな夫が
Smoked Pulled Pork(豚肉の塊を長時間かけて調理し、
フォークで割けるくらいの柔らかさにしたBBQ)を作ると、
必ずこれも作ります。
元々はアメリカの有名レシピサイト
All Recipeからのものらしいです。
ライムやCilantroも入っているのでわりと軽めで
冷蔵庫で2-3日持ちます。
私はそのまま食べますが、
本当はKing’s Hawaiian Breadにお肉と一緒に挟んで
BBQソースもかけてミニサンド風にして食べるのが、
正統派(?)の食べ方のようです。

TexSlaw.jpg材料A:

Cole Slaw野菜    1袋 (16oz) – 自分で切っても勿論OK
Mexican Style Corn    1缶 (7 oz) – 水気を切っておく
Shredded Cheddar Cheese    1 カップ    
生のJalapeno Peppers    2個  – タネをとってみじん切り

生のCilantro    1/2 カップ – ざく切りにしておく

材料B:

お好みのRanch Dressing    1カップ
Ground Cumin    小さじ1/4
Ground Coriander    小さじ1/4    
Garlic Powder    小さじ1/2

ライム    1個 – 絞っておく

作り方:

1) 材料A全てを大きめのボールに入れて軽く混ぜておく。

2) 材料B全てを別のボールに入れてよく混ぜてから、
上記のAに回しかけて
まんべんなく味が馴染むように混ぜる。
すぐに食べても良いですが、冷蔵庫で数時間冷やすと、
より味が馴染むのでお勧め。

* * * * * *
《こんがり白菜生姜焼き》
ネタがないので(汗)
大昔のキーライム通信を見ていたら
2009年4月号に載せたこのレシピ、
「ああ!そうだ当時このレシピ気に入っていた!」と
おもいだしました。

このブログの方ともやり取りした記憶が。。。
見てみると、この方、今でもますます活躍されているようで、
たくさんの野菜&Veganレシピを載せてらっしゃいます。

昔と比べると、
タンパエリアでも白菜が
簡単に手に入るようになりましたね。
でもやはりキムチ文化の韓国系のお店で
一番新鮮なものが置いてあるような気がします。

写真とレシピはこちらからお借りしました。
https://izumimirun.exblog.jp/6747071/

HakusaiYaki.png
材料(1人分):
白菜    2〜3枚
小麦粉    適量
ごま油    適量
▲ 醤油    大さじ1
▲ 料理酒    大さじ1
▲ おろし生姜    1片分
作り方:
1) 白菜は大きめにザクザク切り、小麦粉をまぶします。
ムニエルを作るときほどしっかりつかなくても大丈夫。
大さじ1〜2くらいの小麦粉が
なんとなく白菜になじんでいればOKです。
▲を合わせて生姜焼きのタレを作っておきます。

2) ごま油を熱して白菜を並べ、
焦げ目がつくまでじっくり焼きつけます。
裏返したら火を弱め、蓋をして3〜4分蒸し焼きに。
最後に火を強めて焦げ目をつけたら、
▲の生姜焼きのタレをジャッとからめて完成です
ページ担当: ブロック山崎由紀子

タイトルとURLをコピーしました