2月号:美味しい物食べた〜い!

あまりカラダによさそうなメニューではありませんが、「あと一品!」っていうときに、なかなか重宝するし美味しいです。ホリデーシーズンに役立ちます。 (亜矢ちゃん)

CornSoup.jpg

≪ クリームド・コーン ≫

(By 亜矢ちゃん))

 

季節はずれだけど、もし良かったら。。。 コーンはホリデーシーズンだけでなくて普段でもありかも、です。

 

材料 (8~10人分):

コーン 冷凍2袋 (10オンスの袋)

ヘビークリーム 1 カップ

バター 大さじ2

ミルク 1 カップ

小麦粉 大さじ2

パルメザン粉チーズ 1/2 カップ

お塩 少々

胡椒 少々

砂糖 少々

 

作り方:

① お鍋に、コーン、ヘビークリーム、バター、塩、砂糖、胡椒を

入れて中火にかけます。

② 小麦粉を冷たいミルクで溶き、お鍋に投入。

③ とろみが付き、コーンに火が入ったら、パルメザンチーズを

投入し、溶けたら出来上がり。

④ 熱々で召し上がれ!

 

≪ ターキー・スタッフィング≫

(By 亜矢ちゃん)

TurkeyStuffing.jpg
 

材料 (8~10人前):

スタッフィング・ブレッド 3カップ(スタッフィング用でキューブのもの。WheatでもGood)

ターキー・ソーセージ 1パウンド :(イタリアン風味がGood)

玉ねぎ 1個 (小さくカット)

セロリ 1カップ (小さくカット)

りんご 1個 (小さくカット)

ドライ・クランベリー 1カップ

バター 大さじ3

Dried ローズマリー 大さじ2

Dried セージ 大さじ2

Dried タイム 大さじ2

ターキー Or チキンストック 2カップ~ (パンが浸る程度)

ターキーを焼く場合、中のレバーを煮てチョップしたもの

(なければいれなくてOK)

 

作り方:

① オーブンを華氏350度にセット(175℃)します。
ソーセー

ジをほぐしながら炒め、そこに玉ねぎ、セロリ、スパイス

(ローズマリー、タイム、セージ)を投入し、火を通します。

② 大きなボウルにパンのキューブを入れ、ストックで浸し

ます。 その中に、りんご、クランベリー、溶かしバター、

ターキーの内臓などをいれ、よく混ぜます。

③ 炒めたソーセージのミクスチャーをボウルのミクスチャーに

入れ、よく混ぜます。 水分(ストック)が大目のほうが焼いた

ときに乾燥しなくて美味しいかも。

キャセロールディッシュへいれ、30分ほどオーブンで焼きます。

 

 

(ページ担当:山﨑由紀子)

タイトルとURLをコピーしました