トマトのムース
(by ひろみさん)
元々、弘子さんが作ってくれたもので、いろんなレシピあるけど、私がこれが簡単だと思います。http://cookpad.com/recipe/2427941
材料(ショットグラス5個分)
トマトジュース(無塩でも有塩でもOK) 200cc
塩 少々
コンソメ(顆粒) 少々
コショウ 少々
生クリーム 80cc
粉ゼラチン 2-3g
水 小さじ1/2くらい
プチトマト お好みで
バジル お好みで
レモン お好みで
作り方:
1)ゼラチンに水を入れてふやかしておく。
2)トマトジュースを鍋に入れ、5分ほど沸騰させて煮詰める。
半分ぐらいの量になります。
3)茶こしなどで濾す。塩、こしょう、コンソメを混ぜる。
4)1.のゼラチンをレンジにかけて溶かす。500Wで20〜30秒くらい。
5)3.に4.が熱いうちに混ぜる。
冷ましておく。
6)生クリームを7〜8分立てにする。
7)5.に6.を混ぜる。
8)グラスなどに入れて、冷やし固める。(2〜3時間ぐらい)
前日に作ってもOK。
9)固まったら、飾りをのせる。
10)有塩のトマトジュース場合。
塩、コンソメは無しで。それでも塩っぱい時は生クリームを100ccにしてください。
「生クリームは規定より少なめがいいと思います。コンソメいれないで十分美味しいです。トッピングはトマトならなんでもOK.バジルの代わりにブロッコリーでもきゅうりの薄切りでも。レモンがあればそのほうがさらに見た目がいいです。私が使った缶ジュースはこれです。」(ひろみさんのコメント)
Nana Bozena’s Lemon Mousse
主人と私が通っている太極拳のクラスのお友達のおばあちゃん(ユーゴスラビア移民)のレシピです。(by かこちゃん)
材料 (8人分)
Lemon Jello: 1箱
水: 1カップ(沸騰させる)
砂糖:1/2カップ
クリームチーズ:8oz(柔らかくしておく)
プレーンゼラチン:1袋 (準備の仕方はパッケージを参照)
Dream Whip: 1袋 (準備の仕方はパッケージを参照)
グラハムクラッカー:3-4カップ(砕いておく)
作り方:
1)水を沸騰させてからLemon Jelloを混ぜ入れ冷ます。
2)パッケージの作り方に従いゼラチンを準備して1)に加えよく混ぜて冷ます。
3)上記2)を冷ましている間にDream Whipを作って冷蔵庫で冷やす。
4)柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を加え、滑らかになるまで混ぜ合わせ、2)を加える。
5)Dream Whipを4)に織り込むように混ぜる。
6)砕いたグラハムクラッカーを大さじ3-4杯透明のプラスチックカップ容器(6ozサイズ)の底に入れる。
7)上記5)のレモンムース1/2カップをグラハムクラッカーの上に入れる。
8)その上に砕いたグラハムクラッカーを大さじ3-4杯トッピングする。
9)冷蔵庫でよく冷やす。
(ページ担当:山崎由紀子)