IKKOさんのカレーもどき
(From のりこさん)
テレビで観たIKKOさんのカレーが美味しそうだったので、まねしてみました。
料:残り物野菜(IKKOさんは、きのこ中心でしたが)
たまねぎ:1個
にんじん、セロリ:それぞれ1本づつ
しいたけ:一袋
えのき:1袋
トマト(残り物だったので)
ナス:2本
豚挽肉:200g
トマトジュース:200cc(貝のエキスの代わりにホタテのだしを入れました)
ニンニク:すりおろし
インスタントコーヒー:少々
カレールー:2かけら(1/4個)
めんつゆ:少々
お酒:少々
チキンブイヨン:1個
作り方
1)IKKOさんは、切った野菜をレンジで温めて、時間の短縮をはかり、プロセッサーに
かけて、どろどろにしていましたが、私は一応おなべで炒め、そのままで使いました。
2)豚肉を1)に加えて炒める。トマトジュース、ホタテのだしを入れて強火で煮る
3)煮立ったら、ニンニク、インスタントコーヒー、ブイヨン、お酒、めんつゆ、カレールーを
入れて味を調える。IKKOさんはツナ缶も使ってましたが、なかったので省略。
4)ナスを少量の油で素揚げして、カレーに入れて完成!
手元にある残り物野菜があれば、何でも入れて使えると思います。カレーのお味は複雑で、とっても美味しかったです!
きなこプリン
(From 八重子さん)
材料:
牛乳(豆乳でも) 350cc
砂糖 大さじ4杯
きなこ 大さじ4杯
ゼラチン 5g
作り方:
1.ゼラチンは大さじ3杯の水でふやかしておく
2.鍋に砂糖、きなこを入れ混ぜ、牛乳も加えてよく混ぜる
火にかけて湯気が立つくらいまであたためたら1のゼラチン投入
3.よく混ざったらカップに流し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
*お好みでメープルシロップや黒蜜、蜂蜜をかけて食べるとおいしいです。