2023年5月号 健康:なた豆茶
2023年 5月 01日カテゴリー : 美容と健康

日本から持って帰ってきたまま忘れていた「なた豆茶」。思い出した時にたまに飲んでいて気づいたことがあります。それは・・・。 ...
続きを読む
フロリダ州タンパベイエリアで楽しく暮らすための情報ページ
2023年 5月 01日カテゴリー : 美容と健康
日本から持って帰ってきたまま忘れていた「なた豆茶」。思い出した時にたまに飲んでいて気づいたことがあります。それは・・・。 ...
続きを読む
2023年 3月 01日カテゴリー : 美容と健康
2023年 2月 01日カテゴリー : 美容と健康
マヌカハニーは、ニュージーランドとオーストラリアのマヌカブッシュ(Leptospermum scoparium)の花の蜜から得られる蜂蜜です。味は少し独特に感じる方もいらっしゃるかもしれません。マヌカハニーが、他の蜂蜜に比べ、特別な抗菌特性を持つ理由として、メチルグリオキサール(MGO)、レプトスペリン、ジヒドロキシアセトン(DHA)が含まれているからだそうです。これらの含有量で品質(抗菌力)でグレードが決まります。MGOの濃度が高いほど、マヌカハニーの抗菌効果が強くなります.。そして「ピロリ菌」や「大腸菌」といった体内で悪さをするの悪性菌にも効果を発揮してくれるそうです。...
続きを読む
2023年 1月 01日カテゴリー : 美容と健康
2022年 12月 01日カテゴリー : 美容と健康
2022年 11月 01日カテゴリー : 美容と健康
2022年 10月 01日カテゴリー : 美容と健康
年を重ねても姿勢が良く足腰を鍛えてる人達は元気で見た目年齢も若いという事は想像できますが、先日、「筋肉量が多い人はシミが少ない」という興味深い記事を読みました。2018年にドイツで開催されたIFSCCという学会で、肌と筋肉量の関係をゲノム研究するチームが、「生まれつき筋肉の性質が異なる可能性もありますが、体重あたりの体幹と下半身の筋肉量が多い人ほど、顔のシミが少ない。」と発表しました。 ...
続きを読む
2022年 9月 01日カテゴリー : 美容と健康
先月号に引き続いてめまいのお話です。目眩の症状というのは、人によって訴え方が様々なのだそうです。回転性目眩(自分や天井がぐるぐる回っているような感じ)地面がふわふわ揺れている、船に乗っているようにふわふわする、乗り物の酔いのように気持ち悪い、などと表現されることもありますが、個人的にはどのどれも経験したような気がします。今月号はこうした個人的な経験をシェアさせて頂きたいと思います。 ...
続きを読む
2022年 8月 01日カテゴリー : 美容と健康
体調を崩したり、疲れたりした時、くらっとしたり、ふらっとしたり、あれ目眩(眩暈)?といった経験をなさった方もいらっしゃるのではないでしょうか? ...
続きを読む
2022年 7月 01日カテゴリー : 美容と健康
卵は、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、タンパク質と栄養豊富で手に入りやすい食材です。近年はスーパーでも種類が色々あるのでどれを買おうか迷います。そこで、卵について調べてみました。卵のパッケージには、何も記されてないものから、『Cage-free』『Free-range』『Pasture-raised』と記されてるものがあります。...
続きを読む