まつげパーマ

「目は口ほどにものを言う」とはよく言ったもので、特に腫れぼったい目に下向きかげんのまつげの筆者は、ビューラーをするのとしないのとええは人相がちがいます(汗)。そんな顔にもかかわらず、普段あまりお化粧をしないのですが、それでもまつげをビューラーで上げておけばなんとかなるので(笑)、毎朝ホットビューラーをせっせと駆使しております。 
Key Lime 2010.jpg


慣れてしまえば面倒というほどのことではないのですが、やはりまつげが上がっていると朝から気分が違うものです。その点、まつげパーマをかけると24時間まつげはクルクル。まつげの生え換わりと共にとれてはきますが、少なくともしばらくはビューラーなしでいけます。まつげにパーマ液???と思われるかもしれませんが、パーマ液はジェル状のもので、シリコンのロットにまつげを巻きつけた上からすこーし塗って時間をおく、という手順です。筆者は、日本で何度かまつげパーマをしたことがあったのですが、アメリカではまさかまつげパーマをしてくれるサロンはないだろう(だって、アメリカ人ってまつげが元々クルクルじゃないですか)と思っていたら、ありましたありました!早速やってもらってきました。眉毛やアイライン等のアートメイクをやっていらっしゃる日本人のミナさんが、まつげパーマもやっていらっしゃいます。興味のある方はミナさんにメールでお問い合わせください。salondemina@yahoo.co.jp パーマのあて方にもいろいろあるようですが(きつくとか、自然にとか・・・)、ちなみに私はグルンときつめにやってもらいました。寝起きの顔がちがいます(笑)!

 

担当:ハム寿美

タイトルとURLをコピーしました