美味しいもの食べた〜い!




春らしいフルーツたっぷりのレシピを集めました。


AppleSalad.JPG








*りんごサラダ*

by H美さん)

マヨネーズを使わない、クリーミーなのにすっきりとした美味しさのサラダです。レシピではレーズンですがH美さんからごちそうになった時は乾燥いちじくでおしゃれな味でした。

 

材料: りんご1

    セロリ約2

    干しぶどう(その他ほかのものでも代用可)

     ツナ缶小1缶(Bamble Beebブランド)

    くるみ(他のものでも代用可)

    ヨーグルトとクリームチーズ適量

 

作り方:りんごとセロリを切って他の材料と和えるだけです。出来れば1時間は冷蔵庫で冷やして食べて下さいね。


*イチゴとバナナのなんちゃってショートケーキ*

by Sさん)





イタリアンの友人に教えてもらったオーブンを使わないケーキスポンジケーキを使ったケーキだと思っていたらレディスフィンガーを並べてホイップクリー ムでしっとりさせるだけと聞いて目からロコでしたティラミスの要領でホイップクリームといちごバナナを使います前日(もしくはそれより前)に 作っておくので便利ですいちごとバナナを他のフルーツにえてもいいかもしれませんね

StrawberryBananaCake.JPG

材料

 

ホイップクリーム (これはHeavy Cream1パイントに少し砂糖を入れて自分で立てる)1パイントだと多目にできます。

いちご 1パック 

バナナ 一本

Ladies
Finger
 一袋

 

作り方





底が平たい少し深めの入れ物にLadies Fingerを敷き詰めその上にホイップクリームを伸ばすその上にスライスしたバナナスライスしたいちごを敷きLadies Fingerを敷き詰めホイップクリームいちごバナナと順番に敷いていき最後にホイップクリームを敷いた上に飾りのいちごをばらまくラップを して冷庫に入れて1日置くそれぐらい置かないとレディースフィンガーがしっとりやわらくならないので注意


*いちごのレアチーズケーキ*

Cookpad via H子さん)

 





ご近所のイチゴ農園で直接買った新鮮なイチゴを使ってH子さんが作ってきてくれたこのレアチーズケーキ。まるでムースみたいな軽い口当たりでパクパク食べれてしまいます。


StrawberryCheesecake.jpg




材料:

いちご(飾り用は除く)     20粒

クリームチーズ               250g

砂糖(三温糖)                 40g

生クリーム(動物性)         1カップ

レモン汁                        大さじ1

粉ゼラチン                     5g

水(ゼラチン用)               大さじ2

グラハムクラッカー          約30枚

バター(無塩)                  50g

 

作り方:

1)バターはレンジで加熱して溶かしてゼラチンは水と混ぜておく。クリームチーズは室温に戻して柔らかくしておく。

2)ケーキの台になるビスケットを厚手のビニール袋に入れてめん棒で叩いて細かくする

3)2に溶かしたバターを入れて全体になじませ、型に入れてスプーンの底でしっかりと底に敷き詰める。

4)いちご20粒をミキサーにかける(ミキサーがなければヘタを取ってすりおろせばOK)

5)すりおろした苺と砂糖半分・レモン汁を鍋に入れて混ぜながら温め火を止めたら水でふやかしたゼラチンを入れ良く混ぜる。

6)ボウルでクリームチーズを滑らかになるまで練ったら残りの砂糖→生クリームの順に加え更によく混ぜ苺のソースを少しずつ加える

7)型に流し入れ半日以上冷やし、かたまれば出来上がり♪

 


タイトルとURLをコピーしました