《簡単フルーツシャーベット》
フルーツとOJを混ぜて冷凍するだけの、簡単に作れるシャーベット
キーライム特派員の麻里江さんレシピです。
美味しくてひっくり返りました。
リキュールやラムを入れても? かなりお勧めです!
材料 (20人分)
• 冷凍ピーチ2 cups 解凍して一口大に切る
• 冷凍マンゴ2 cups 解凍して一口大に切る
• マンダリンオレンジ2 缶 ジュースを切る
• crushed パイナップル缶 2 缶 ジュースを切る
• フルーツカクテル缶 1 缶 ジュースを切る
• バナナ4 本 適当にスライス
• 冷凍オレンジジュース 1 缶 解凍する
• レモン汁 1/3 cup
作り方
大きいボウルにすべての材料をいれて混ぜ、あまり深くないコンテナにいれて冷凍します。
少なくとも3時間から4時間は必要です。
冷凍フルーツや缶詰めフルーツでなく、普通のフルーツを使ってもおいしいと思います。いろいろなフルーツをいれて試してみるのもいいですね。
(土井麻里江)
食べる1時間前に冷凍庫から出しておくと、食べるときにほどよく溶けて、サービングもしやすいです。または、冷凍する前の時点で、小さい器にいれてラップなどでカバーをして冷凍すれば、冷凍の時間も少なくてすむし、食べる前も15分前くらいに冷凍庫からだしておけば十分柔らかくなります。
《生クリームから手作りバター》
こんなことを知ってしまったら作るしかないじゃないですか。
では、まず、牛の乳を搾ってきてください・・・
なんて言わないので安心してください♡
材料 生クリーム
塩
とにかく、ジャー、ペットボトル、ポリ袋に生クリームを入れて必死に振るだけでバターができるのです。
なんなら紙パックのまま振っても。
最後にお塩を少々。
もちろんわたしはずぼらなので、振らずにハンドミキサーやブレンダーなんかを使います。マツコ・デラックスさんはテレビ見ながらひたすらペットボトル振るそうです。それはそれでエンターテインメント。
生クリームからバターを作る上で、唯一大事なのは生クリームの選び方です。バターを美味しく作ることができる生クリームはある程度条件がありあります。
-
脂肪分が高いほど、混ぜる時間が少なくていいし、出来上がるバターの量も多くなります。
-
32%の脂肪分の240ml(1カップ)のホイッピングクリームから出来上がるバターの量はだいたい90g(スティック3/4)です。
-
Whipping creamは、動物性、乳化剤&安定剤が入っていない無添加で、乳脂肪分30%以上を選びましょう。
生クリームが冷たい状態でスタート。ブレンダーに生クリームを入れてスイッチオンすると、ホイップクリームが出来て、それのフェーズを越すと、バターになります。
つまり、水分と固形物が分離する時がやってきたら、それがバターミルクとバターの出現です。ブレンダーだと5分ぐらいでしょうか。
バターをお水が透明になるまでモミ洗うことで、長持ちして美味しくなります。冷えたお水で洗ってくださいね!
(キルゴ亜矢)