レモンチーズムース
材料のLemon Curdはレモンクリームみたいなものです。
材料
*レモンの絞り汁 大さじ2-1/2
*水 大さじ1 1/2
*ゼラチン粉 小さじ1 1/2
*生クリーム(heavy cream) 1 1/2 cups (355ml)
*粉砂糖 1 cup (110g)
*クリームチーズ(常温) 12 oz (340g)
*Lemon curd 10oz
*お好みのガーニッシュ ミント、ベリー、ホイップクリーム
作り方
1、レモンジュースと水にゼラチンを混ぜて5分ほど置く。
2、生クリームを柔らかい程度に泡立て、1/3カップの粉砂糖を加えて更に角が立つ手前くらいの柔らかさに泡立てる。
3、別のボウルに常温に戻したクリームチーズを柔らかくなるように混ぜる。そこへLemon Curdと残りの粉砂糖2/3カップを入れてよく混ぜる。
4、湿らしておいたゼラチンをレンジで30秒ほど入れてよく溶かして3分ほど冷ましておく。冷まし過ぎると、舌触りが残る場合がありますので注意してください。
5、 (3)と(4)を入れてよく混ぜて(2)を空気を含ませるように軽く混ぜる。お好みの容器に入れて冷蔵庫で十分冷やしてガーニッシュをのせて出来上がりです。
ガーリックレモンいんげん
冷めても美味しいので、作りおきにしてます。
材料
*いんげん 1ポンド
*エクストラバージンオリーブ 大さじ2
*にんにく 2片 (細かく刻む)
*レモンジュース 小さじ1
*レモン皮(擦る) 小さじ10
*塩とこしょう お好みの分量
作り方
1、水でよく洗ったいんげんの筋を取って少し硬めに茹でて水気を切っておきます。
2、オリーブオイル大さじ1、にんにく、レモンジュースを混ぜてドレッシングを作っておく。
3、大さじ1のオリーブオイルで、いんげをよく炒めて、塩こしょうして(2)をからめて火を止める。
4、お皿にもって擦ったレモン皮をふりかけて出来上がり。
揚げない大学いも
*さつま芋1/2本(200グラムちょっとくらい)
*サラダ油大さじ1
*黒ゴマ お好み
(蜜)
*Agave小さじ3
*しょうゆ小さじ1
*みりん 小さじ2
*はちみつ 小さじ1/2
1、さつま芋を食べやすい大きさに乱切りにして、ラップでつつみ、十分に火が通るくらい電子レンジで加熱します。大体3分~4分くらい。
2レンジでチンしたさつま芋に、サラダ油をからませます。
3アルミホイルに、油でからめたさつま芋をのせ、焦がさない様に焼き色がつく程度に400度(華氏)で10分ほど加熱します。
4、蜜の材料を混ぜて(3)へからめて、お好みで黒ゴマをかけて出来上がり。
シーハン三樹