特集2:ROKUでストリーミングを楽しむ!(おまけ:VPN)

最近キーライムでも熱いお題となっている「日本のテレビを楽しみたい」や「インターネットで動画を見る」という内容からちょっと外れてはおりますが、「テレビ」と「インターネット」といえば・・・ストリーミング!ということで、今回はわたしも長い間愛用しているROKUについて。すでにAmazonスティックなどを活用なさっている方も多いとは思いますが、なにやらどんどん進化していますので、今回はわたしの利用しているROKUの登場。


roku3.png

最近テレビを新調された方なら、「Smart TV」としてNetflexやHuluがすぐ観れるようになっているお宅もあると思います。うちのテレビは数年前のものなので、外付けのこのUSBに接続するROKU STICKを利用し、NetflexやHuluなどを利用します。


わたしはすでにテレビ(ケーブルを含む)に加入しておらず、インターネットのみ加入しています。もう高額なケーブルチャンネル料を支払う時代は終焉に近づいている?!わたしの場合ですと、たとえば「○時になったらあの番組を観る」ということがなかなかできないからです。テレビの前でお気に入りの番組が始まるのを待つ、というのも楽しみのひとつなのかもしれませんが、ライフスタイルに合わせる場合、つまり自分の都合のいい時間に観れたら嬉しいわたしは、やはりストリーミングチャンネルがベスト。Binge watch派でもあるため、次のエピソードまで一週間待つのがいや!笑

DVRなど録画するシステムもいまだに健在なのかもしれませんが、ネットが高速・広幅になってきた今の世の中は、その場で行えるストリーミングに傾倒中な気がします。


ROKUの使用方法はいたって簡単。まずROKUを購入します。わたしはこのRoku® Streaming Stick®+を利用。5年前に購入したROKUより随分進化していて、テレビの裏のUSBポートに挿すだけ!しかも、4倍速くなったとのことで、ストリーミングのスムーズさたるや!  


roku1.png


アマゾンで購入したのですが、このレビュービデオをみたら一番わかりやすいと思います。このビデオを携帯電話で見ながら設置しましたが、わたしでさえ10分弱であっさり設定が終わりました。

https://www.amazon.com/Roku-Streaming-Stick-review-model/dp/B0773TJYP3?_encoding=UTF8&ref=dp_vse_rvc0


roku2.jpg


ちなみに、じゃあROKUには一体どんなストリーミング番組(アプリ)があるのかというと、皆さんも聞いたことがあるはずのNetflexやHuluやAmazonプライム、Youtubeももちろんのこと、HBOやローカルから世界ニュース番組全般・・・と、多種多様。


残念ながら、日本の現行番組は、今現在(2018年)ROKUではストリーミングできなさそうですが(Crunchyrollなどのアニメチャンネルは複数ある)いつか進化して行くと信じています!笑


わたしは前号の記事「VPN」で日本の番組を観る際、コンピュータであればVPNを日本へ変更して日本の番組が観れると書いています。


わたしの使用しているVPNだと、日本のNetflex(各国サーバー設置国)を観ることができても、視聴不可能なストリーミングチャンネルもあるのですが(どのストリーミングが使用できるかは、ご利用のVPNプロバイダー会社にもより異なります)どうやら、Netflexはもちろんのこと、HuluもHBOもROKUを使用してVPNにつなげることができるVPNプロバイダーが存在するよう。す、すごい! (https://www.expressvpn.com) が大人気みたいですが、Best VPN for ROKU でぐぐってみてください。

(一例:  http://top5-vpn.com

NetflexなどはVPNを通して鑑賞できないように、常に戦っているようではありますが、私の加入しているVPNで日本のIPアドレスを変えることでふっと見れたりするので、いたちごっこというところでしょうか。笑


スクリーンショット 2018-01-30 22.39.16.png


どんどん変化し、進化していくストリーミング事情。今後も目が離せません!なーんて偉そうに言いつつも、まずはテレビをゆっくり見る時間を捻出すべく、時間の管理をがんばらなければとひっそり心に誓うわたしです。


(キルゴ亜矢)



タイトルとURLをコピーしました