美味しい物食べた~い!

シュウマイ


ちょちょっとシュウマイを作ってみませんか?皮さへあれば、タンパのスーパーで手に入る材料でできます。Kさんからのレシピです。

材料

豚ひき肉 200g

しゅうまいの皮(なければギョウザの皮) 24枚

干しシイタケ 3枚

白菜(またはキャベツ)1~2枚

グリーンピース 24粒

ねぎ 1本

ゆでたけのこ 60g

しょうが 1かけ

塩 小さじ1

ごま油 小さじ1

醤油 小さじ1

砂糖 小さじ1

酒 小さじ2

こしょう 少々

片栗粉 大さじ4 & 1/2

作り方

1.干しシイタケは水でもどし、。白菜はゆでて、水気を絞り、グリーンピースは熱湯をかけておきます。

2.しいたけ、はくさい、ねぎ、たけのこ、しょうがは全てみじん切りにする。

3.ボールに肉を入れ、塩、ごま油、しょうゆ、砂糖、酒、こしょうを加えてよく混ぜ、みじん切りにした②の野菜と片栗粉大さじ4を加えて、さらによく混ぜます。

4.24個に丸め、一個ずつ皮に包みます。

5.グリーンピースに片栗粉大さじ1/2をまぶし、シュウマイに一粒ずつのせます。

6.蒸し器に油をぬって、くっつかないように間を少しあけて並べ、約15分蒸します。

Kさん談:私は油をぬる代わりに、白菜を敷きました。

 

Shumai.jpeg

コーンブレッド

 

小麦粉を使わず、コーンミールと缶詰コーンだけで作るコーンブレッドです。繊維質が多く、カルシウム、鉄分、マグネシウム等も豊富なので、パンの代わりにいかがでしょうか。少し甘めにすると、おやつになります。

 

材料

コーンミール 2カップ

塩  小さじ1

砂糖  大さじ5(甘さは自分で調節)

はちみつ 適当

ベーキングパウダー 小さじ2

ベーキングソーダ  小さじ1/2

バターミルク(なければ、牛乳にレモン汁を加えて10分ぐらいおいておく) 1カップ

卵 2個

クリームコーンの缶詰 1カップ

 

作り方

1.粉類をよく混ぜ合わせておく。

2.別のボールにミルク、卵、砂糖、はちみつ、クリームコーンをしっかり混ぜ合わせ、そこに粉を入れる。

3.スキレットか、なければケーキの型の内側にオイルかバターを塗って、タネを流し込む。型の上の方まで流し込まないこと。

4.425度のオーブンで20分ぐらい焼く。真ん中を触って柔らかければ、中まで出来ていないので、少し長めに。

タイトルとURLをコピーしました