美容と健康:ヒルドイド(続編)

数ヶ月前(2017年1月号)のキーライム通信の美容記事に出たHirudoid(ヒルドイド)の続編です。編集部内でもあっという間に試してみたのですが、その感想もまちまちでした。

Hirudoid.jpg

「私の場合、1週間ぐらいシミにつけてたんだけど、ま、一週間では変化も見れず、あのベタベタ感が苦手で、朝は塗れないし、夜もなんだかなぁ・・・と思っている間に時間が経ってしまいました。古くなったヒルドイドは使わない方がいいってあったような・・・で、結局使っていません。」(Sさん)

「かれこれ6・7年前に、娘の乾燥肌用に日本で3本処方してもらいました。(2本はローション、1本はチューブの軟膏)そのときドクターが、日本のOLはこれを顔につけるんだよって言っていて、ググッたらほんとだったので、しばらくわたしもつけたんですが、あまり効果は感じられず、すぐやめました・・・夏だったのもあって、あまり乾燥していなかったからかもしれません。冬だったら、口コミの通り効果が目に見えたのかも。でも止めた一番の理由は、すごくベタベタな使用感に耐えられなかったからです。もともと基礎化粧品等をあまり塗らないから慣れていないだけなのかもしれませんが、あのベタベタの使用感が苦手です。逆に「塗ってる!しっとりしてる!」感が大好きな人には、たまらないと思います。」(Aさん)

「寿美ちゃんのヒルドイドの記事を読んだ数日後に、E-Bay で三本まとめて入手して、年末に包丁で切った手の傷に、毎日朝晩ヒルドイドを塗りつけて2ヶ月ほど経った今、よく見てみないと判らないほど傷跡が消えました。それと、乾燥した手・腕・足・首・顔にも塗ってますが、使用の前と後の肌感で、保湿力があるのが確認できます。」(Kさん)

私もeBayで買いました。タイから送料込みで一本12ドルくらいでした(写真と同じもの)。数週間くらいで到着。私の場合はここ12年過敏&乾燥肌になっていた顔(かぶれている状態)につけていたら数週間足らずで治ってしまいました。顔以外でも手足が超乾燥している時には使います。顔につける使用量は少なめに小豆粒くらいの量を顔と首に使います。気に入っているので今二本目を使ってます。

全体的に見ると美肌効果というよりも、乾燥によるかぶれや傷には効果があるということでしょうか?

ページ担当:山崎由紀子

タイトルとURLをコピーしました