2015年11月号 表紙

アメリカで「11月」と云えば「感謝祭」。 

アメリカだけではなく、カナダでもお祝いされる Thanksgiving Day ですが、
カナダでは10月の第二月曜日に祝われ、
米国では、毎年11月の第四木曜日にお祝いされます。


New England.png英国から北米 New England (写真参照) と呼ばれる地域に移民した新住民達が、
1621年 (元和7年、将軍・徳川秀忠の時代) の秋に、
過酷な環境の中で得られた収穫を
土地の原住民(Wanpanoag族)と共に祝ったのがきっかけだそうですが、
このお祝いが、米国で「感謝祭」という国民の祝日になるのは、
それから242年も経った後でした。

感謝祭で頭に浮かぶトップ3の一つ「ターキー(七面鳥)」も、
この鶏がメインコースになったのは、
南北戦争さなかの1863年に、
リンカーン大統領が感謝祭を National Holiday に指定した後のようです。

米国に住む人達に What are your Thanksgiving memories?
(あなたの感謝の想い出は?)と訊けば、
きっと人数分バラエティーに飛んだ応えが返ってくると思いますが、
米国に移住して今年7月で39年目を迎えた私にとって、
米国は感謝に満ちた国だということもあるせいか、
「感謝祭」で頭に浮かぶトップ3の一つなのが、次の絵です。 

Freedom From Want.jpgNew England で一生を過ごした有名画家 Norman Rockwell 作の
Freedom from Want(https://en.wikipedia.org/wiki/Freedom_from_Want_%28painting%29)という題目の傑作です。

テレビや新聞は暗いニュースに押し流されそうですが、
そんな中、暗闇で目を凝らしそうになる自分にカツを入れて、
光がさすほうに目を向けるよう、心の訓練(大げさ!)に励む今日この頃です。

毎年の事ですが、感謝祭の声が聞こえ始めたら、
『光陰矢の如し』の矢のスピードが加速度をグンと増し、
滑り台に乗ったようで、気が付けばお正月…。汗

こうしたせわしい中、皆さん、どうかご自愛くださいますよう!(^_^)

(担当:フィカラかこ)

参考文献: www.history.com/topics/thanksgiving

タイトルとURLをコピーしました