2012年,そして平成24年の幕開けです。皆様、新年明けましておめでとうございます。今年は辰年ですね。動物にあてはめると竜(語源由来事典によると無学の庶民に十二支を浸透させる為に動物の名前を当てたそうです。)この竜は十二支で唯一の想像上の動物です。「竜」は常用漢字で「龍」は旧字体。辰年は:
1.十二支の5番目
2.辰年は、西暦年を12で割って、8が余る年が辰年となる。
3.辰の月は旧暦3月
4.辰の刻は午前8時を中心とする約2時間
5.辰の方は東南東よりやや南寄り(南東日微北)
だそうです。インターネットさまさまです。こうした情報が、寸時で得られるのですから。。更に、辰はお目出度い印、吉兆だそうですし、天を駆け上がるさまから、今年は飛躍の年となって欲しいと切に願います。
振り返ってみますと、アメリカでは2011年の10大ニュースの2番目が日本の大震災だったそうです。私達、日本人にとりましては、2011年の10大ニュースは1番から100番まで東北大震災に尽きるような気がします。多くの犠牲者の方々のご冥福をお祈り申し上げると共に、被災者の方々に心からお見舞い申し上げます。この未曾有の大惨事は、改めて、当たり前と思って過ごしている毎日が、当たり前でなく、どんなにか貴重で刹那的な時であり、明日が来る保証は全くないのだと思い知らせてくれました。そして1000年に1度という大天災にこれ以上の人災が重ならないよう、英知を結集して、10年後、20年後、100年後の日本の為に、私達一人一人が、どんな小さな事でも良い、自分に出来る何らかの行動を起こしていければと思います。
厳寒の昨年の冬に比べ、今年のタンパの冬は正反対。半袖、時には冷房といった暖冬となっております。このまま寒のぶり返しがないことを願います。今年はまた、キーライムが満で15歳を迎える年でもあるのです。1998年4月に発刊以来、あっという間の15年間でした。「継続は力なり」と申しますし、まだまだスタッフ一同頑張って続けて行く所存です。今後ともよろしくお願い申し上げます。そして2012年が、読者の皆様にとりまして、健康で、希望に満ちた年となりますように、被災者の方々が安心して暮らせる環境作りがが一日も早く実現しますように。