2015年5月美味しい物食べた~い!

せっかく「釣り」の記事を書いたので、ここでは「干物(一夜干し)」をご紹介させていただきます。ほら、釣りに行きたくなってきたはず!(笑)

材料
新鮮なアジ

魚の種類や脂ののり方によって塩分濃度や時間は変わりますが、目安は5~15%(1リットルの水に塩が50~150g)で、20分~1時間つけます。 なめたら、しょっぱい!と思うぐらい。海水よりちょっとしょっぱいぐらい。

基本的に、脂が多い魚ほど塩が回りやすく、脂が少ない魚ほど回りにくいため、色々な濃さで試行錯誤してみましょう!

漬け終わったら軽く表面を洗い、キッチンペーパーなどでしっかり水気を拭き取り、干し網の上に重ならないように、皮側を下にして並べます。干し網はひさしのあるポーチなど、直射日光が当たらない風通しのよい日陰に(私は夜干します)。干し網がない場合は、大きなザルとかで代用。

表面に指紋が付く程度まで乾いたら、乾燥を防ぐためにラップなどに包んで冷蔵庫に入れ、2~3日以内に焼いて食べましょう。食べきれないときは、冷凍庫で保存できます

himono.jpg

重曹(ベーキングソーダ)を使ったお鍋

レシピというほどのものでもありませんが、湯豆腐にベイキングソーダを入れると、口どけとろとろの美味しさ!ちょっと季節外れではありますが、是非お試しあれ。

材料 (2人分)

豆腐・1丁
油揚げ・1枚
 
だし汁・500ml
ベーキングソーダ・小さじ1/2
ポン酢しょうゆ・適量
家にある野菜をピーラーなどで薄くカットしたもの(しゃぶしゃぶ状態で食べたいから)

<薬味>
ネギ・適量
七味唐辛子・適量

作り方

鍋にだし汁を入れて沸騰させたら、火を止めて、重曹、豆腐、油揚げを加え、弱火にしてちょっと煮る。

 野菜などを入れて、ポン酢で召し上がれ!

 nabe.jpgすりおろししょうがのしょうがごはん!

 こちらもレシピといは言えないかもしれないしょうがごはんです。千切りやみじん切りではなく、おろしたしょうが使用するところがポイント、とタレントの友近が言っていたのでマネしたら本当に美味しかったです。香りが倍増して、生姜好きにはたまりません。たけのこ、油揚げ、鶏モモ肉、大根、キノコ類など足しても美味しいです。冷え症には効果絶大。

材料 (4人分)

ショウガ(おろし) 大3
米 2合
水 300cc
昆布 5×5cm角
薄口しょう油 小2
酒 大2
白だし 大2

【薬味】
カツオ節 5g
万能ネギ 1/2本
しょう油 少々

<作り方>
1.
すべての材料を炊飯器に入れて炊く。炊けたら昆布を取り出す。
2.
よそったご飯の上に、カツオ節、小口切りにした万能ネギ、しょう油を混ぜ合わせてのせれば完成。

syoga gohan.jpg

タイトルとURLをコピーしました