2025年3月 美容健康

ピラティス
パート2

先月に続き今回は、
おうちでできる
簡単なピラティスのエクササイズを紹介します。

ショルダーブリッジからのヒップリフト



目的: 反り腰猫背を改善し、
お尻と太ももの境目を作る

① あお向けで寝て、
足は腰幅に開き、
手は体側に伸ばす。
ヒザを立て骨盤はニュートラルに。

② 吸気で腹を凹ませながら腰を沈める。
呼気でお尻を持ち上げる。
ヒザから胸が一直線になるようキープ。

③  呼気でお尻を床ギリギリまで下ろす。
吸気でアップ。

④ 同様の動きを繰り返し行う。

オープン & クローズ

目的: 骨盤底筋、お尻、もも裏の背面強化

① ヒップリフトから同様、
ヒザから胸が一直線になるところで
お尻の位置をキープ。

② ヒザを外に開き閉じる動きを繰り返す。
お尻が下がらないように注意。
足は腰幅なので、
ヒザの動きは小さい動きでOK。

ピラティス「ハンドレッド」



目的: 体幹、背筋を同時に強化

① あお向けに寝てヒザを曲げたら、
脚を持ち上げ股関節90度に。

② 腕は天井方向に持ち上げる。

③ 吸気で手は体側、頭を上げる。
呼気で手を上下に5回動かす。

④ 元の位置に戻り、
同様の動きを繰り返し100回行う。

ページ担当:土井麻里江

タイトルとURLをコピーしました