《Greenbean Casserole》
米国では感謝祭料理の定番の一品ですが、
普段のディナーでも副菜に便利です。
我が家では標準レシピにチーズをプラスします。
材料(約8人分):
サヤいんげん豆 1ポンド
Cream of Mushroom 1缶 (10.5 oz)
Fried Onion 1袋
Shredded Cheese 1袋 (8 oz)
パセリ 少々 (みじん切り)
お塩 少々
作り方:
1) サヤいんげんのヘタをとって、
約3㎝の長さに手で切る。
2) 鍋にお水と少々お塩を加えて沸騰させて、
準備したサヤいんげんを入れて、
しんなりするまで煮る。
3) オーブンを350℉で温めておく。
4) 大きなボウルに、煮上がったサヤいんげん、
Cream of Mushroom、Fried Onionを入れて混ぜ合わせる。
5) 耐熱器に4)を入れて、
上にShredded チーズを振りかける。
6) チーズが溶けてキツネ色になるまで(約25~30分)焼いて、
オーブンから出したら上に刻んだパセリを散らす。
7) 熱いうちに召し上がれ!
* * * * * *
《さば缶の簡単ランチ》
By: 寿美さん
レシピではないのですが。。。
ネコの餌でもありません。笑
簡単に軽いランチを食べたい時に。
サバ缶の代わりにサーディーンやツナでもいいと思います。
私は鯖が身体にいいそうでサバ缶で作っています。
サバ以外にちょっと野菜ものっけるので、
健康的なランチを食べている気分にはなります。笑
材料:
ご飯 1膳 注1
大根おろし 適宜
刻みネギ 適宜
鯖缶 適宜 注2
醤油 適宜
注1 私は玄米を混ぜたご飯を炊きます
注2 King Oscar のサバ缶が使いやすいです
作り方:
ご飯の上に大根おろし・サバをのせて、
上からお好みでネギを散らして、
醤油を垂らして出来上がり!
お醤油の代わりに、
自分でタレを作ってもいいかもしれませんね。
* * * * * *
ページ担当:フィカラかこ
コメント