2023年8月号 里帰り中の免税活用体験談

三越伊勢丹グループ

皆さんは、日本へ里帰りなさった際、
免税制度を利用していますか?

パスポートの携帯をつい忘れてしまったり、
免税のレジに長蛇の列ができていてくじけてしまったり、
なかなかできない方も多いと聞きます。

コロナ禍が終わり、海外からの買い物客も多くはありますが、
たかが10%、されど10%。
ちょっと大きな買い物をするとやはり侮れません。

わたしが個人的に、今までで一番免税を利用しているのは、
デパートの伊勢丹です。

香水やブランドバッグなどは、
ド ル・円為替によいときに、まとめ買いします。

三越伊勢丹グループは、
訪日外国人がさらに5%優待でお買物ができる
「ゲストカード」を発行してくれるので、
実質15%もお得になります。

例えば、新宿の伊勢丹の一階で、
お化粧品や香水を4点買い、3万円になったとします。
そのあと、上階でバッグを12万円で買ったとします。

合計15万円のレシート、購入に使用したクレジットカード、スポートを持って、
上階にある免税カウンターへ行くと、
即ゲストカードを発行してくれます。
15%オフ、なんと、22,500円もお得になります。

薬局、ユニクロ、無印といった海外でも
人気のお店は免税制度フレンドリーですね。
せっかくの里帰り中のベネフィットです。
日本ほど免税制度を利用しやすい国はなかなかありません。
チリも積もれば山となります。

皆様も、場所や時間帯を選び、パスポートを忘れずに持ち歩き、
免税制度を上手に活用してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、沖縄・那覇の新都市エリアには、
「Tギャラリア 沖縄 by DFS」があります。
沖縄は特別な法律があり、
海外での免税ショッピングと同様に、
国内にいながらパスポート不要で、
高級ブランド品などを免税価格でお買物できるそうで、
びっくりしました。笑


ページ担当:キルゴ亜矢

コメント

タイトルとURLをコピーしました