特集:コロナ禍(オミクロン真っ最中)の里帰り体験記

実家の父が入院したというので急遽2021年12月10日から一ヶ月ほど日本に里帰りしてきました。

Hanedaview.jpeg

長男(ドイツ在住)、次男(ワシントン州在住)も羽田で落ち合って一緒に実家の高知までレンタカーで帰ることにしていたのですが、出発が近づいてきた頃に急にオミクロン株が出始めて、日本の水際対策がものすごい勢いで日に日に厳しくなり始めました。航空券を予約した時点では、強制隔離は私たち三人とも関係なかったのですが、日本に到着日の時点ではドイツからの長男が強制隔離6日間、ワシントン州の次男が3日間、フロリダ州の私はなぜか強制隔離無し(現在では6日間になっている!)というバラバラな日程になってしまいました。でも一緒に高知までレンタカーで帰らないといけないので(東京ー高知の長距離を運転できるのは長男だけ)私は羽田の国際ターミナルにつながっているホテル*に泊まって息子たちの強制隔離が終わるのを待つことにしました。

ちなみに日本への入国に関してはキーライム通信2021年11月号の特集記事(日本入国、出国時の手続きについて)がとても役に立ちました。

https://keylimenewsletters.com/2021/11/202111-2.html

到着した後のプロセスはかなりいろいろあるのですが、スタッフの方々も丁寧で思ったよりスムーズに進みました。

強制隔離の宿泊施設はそこに到着しないとわからないらしいのですが、長男と次男は全く違うところから違う航空会社で到着したにもかかわらず、到着時間がほぼ同じだったので、到着時のPCR検査結果待ちのエリアで再会し、ラッキーなことに同じホテルになりました(別室)。その上、そのホテルも羽田空港敷地内の新しいホテルで(オリンピック用に開業する予定が、開業せず隔離用施設になっている模様?)私のホテルの部屋のから見えていました。この時期から強制隔離者が増え始めていたのでホテルが足りず、かなり遠隔地まで(中部国際空港や東北など)搬送された人々もおり、こんなに近くてありがたかったです。強制隔離期間が終わった人は元々到着した空港の同じターミナルにバスで戻されます。その後は自主隔離期間に入りますがまだ公共の乗り物は使えません。

3日間で強制隔離が終わった次男と空港から近い別のホテルへ移動しました。この移動には羽田空港から出ている帰国者用周回バス(帰国者=自主隔離中の人用)というのがあり、これが川崎駅方面と品川駅方面の色々なところに止まります。空いていれば結構ホテル近くまで連れて行ってくれます。私たちが乗った時は私と次男の二人だけでした。

https://www.forth.go.jp/keneki/tokyo/access/201028-01.pdf

IMG_4101.JPG

6日間の強制隔離が終わった長男も同じバスで私たちの止まっているホテルで合流。

実はなぜホテルを移動したかというとレンタカーを借りるところに徒歩数分で行ける立地だったと言うことと、値段が安めだったからです。

翌朝開店と同時にレンタカーを借りに行きました。トヨタ・レンタカーにしましたがHertzで予約を入れてもここが取り扱うようです。12時間近くかけて高知まで日本(半分)横断。レンタカーは高いです!一番安いタイプの車でも、車両、高速代、ガソリン代を入れて9万円強でした。泣

https://rent.toyota.co.jp/

14日間の自主隔離中に隔離場所を変えてもいいのか?という件は入国時に滞在予定の場所を確認されるので一応報告しておくといいです(車での移動も含めて)。MySOSの追跡アプリで新しい場所にチェックインしたらそれを報告する機能がありますのでご心配なく。(ちなみに1月28日から自主隔離期間は7日間に短縮されました。)

実家に帰ってきてまだ自主隔離中だった期間に何故か政府から依頼された警備会社の人が長男だけに居場所確認に来ました。「ええーー、なんで高知まで来るんだろう?」とびっくりしましたが、同じように移動・滞在をしていた私と次男には何もなし。。。抜き打ち検査みたいです。

帰りは2022年1月13日発のデルタ便で帰ってきました。国際便はガラガラだったのにアメリカ国内便が満席だったので両国のコロナに対する温度差を感じました。アメリカ入国にも現在は1日以内の陰性証明が必要です。私は羽田空港内にある木下クリニックのクイック検査を受けました。木下クリニックは全国あちこちにあります、

検査後30分ほどでメールが来るのでそれに記載されている結果のスクリーンショットを撮り、自分で生年月日とパスポート番号を記入しました。木下クリニックは全国にあります。予約がh必要です。

https://covid-kensa.com/

IMG_4379.jpeg

今回の日本への入出国に関して、情報が刻々と変わるのでこのフェイスブックのグループがとても役に立ちましたのでお勧めです。

Return to Japan Support Group

https://www.facebook.com/groups/returntojapan/

*The Royal Park Hotel Haneda

https://www.the-royalpark.jp/the/tokyohaneda/

ターミナル間のバスも使えないので国際ターミナルに併設の立地はとても便利でした。国際ターミナル内にテイクアウトができるレストランや、コンビニもあるので利用しました。

今年こそはもっと普通に日本へ帰れるようになることを願ってやみません。

ページ担当:ブロック山﨑由紀子

タイトルとURLをコピーしました