特集1:アウトドアを楽しもう@タンパベイ!

私たちの住むタンパベイ、世界中から人が訪れるビーチやテーマパークだけでなく、地元の人のみが知る素敵な場所がいっぱいです。これから数ヶ月に渡り特集します。

BallastPoint2.jpg







Ballast Point Park

5300 Interbay Blvd, Tampa, FL 33611

(813) 274-8184

http://www.tampagov.net

BallastPoint1.jpg






 
タンパのCROWN JEWELと呼ばれ、ジョギング、ウオーキング、ローラーブレード、などエクササイズに集まる老若男女が一杯で、タンパ市民に愛されている
BAYSHORE BLVDをずうっと南下すると、この公園にぶつかります。広さから言えば、小規模に属するかもしれませんが、楽しめる内容は充実しています。

 
釣り人達用のピア、ボート愛好者にはボートデッキ、小さい子供用の滑り台、ブランコなども揃っています。ピクニックシェルターは5つ。いずれも週末は混み合いますし、予約が必要です。以前はダウンタウンからトロリー電車が走っていたそうで、シェルターの一つはその駅だったのだそう。こうした歴史もあるのです。

BallastPoint3.jpg

 
公園内にはTaste of Bostonというカフェがあり、私達の週末の朝ごはんは大抵此処です。ダウンタウンを背景にタンパ湾を眺めながら頂く朝ごはん、ゆっくりとした気分で、2倍の美味しさです。ここはランチ、ディナーとオープンしており、いつも賑わっています。

 
ときには、イルカをみかけたり、かもめやダックなどの鳥達はレギュラーですし、小さなヨットで練習する子供達のヨットクラスを見るのも楽しい。本当に家族連れで楽しめる公園です。

 
ここは又、ギャスパリラのお祭りで、海賊船が出航する場所でもあります。お祭りの当日は様々なメーキャップをした海賊達が、ピアから乗船して行くのが眺められますよ。

 
公園のお隣はヨットクラブ、道路を隔てては乗馬クラブ、そして、この公園内には世界一小さなジムがあり、スポーツ環境も満点。このジムは月額10ドルでメンバーになれます。タンパ湾を見ながらヨガをするなんて、なんて贅沢!

 
私達は毎日、ここまでお散歩するのですが、ご近所にこうした公園があるなんて、本当にラッキーで感謝しています。いつか皆でピクニックをしたいですね。

                                         

                                                                
(のり子さん)

******






PHILIPPE PARK

2525 Philippe Parkway

Safety Harbor, Florida 34695-5134

http://pinellas.obsres.com/parkshelters/GroupInfo.aspx

PhillipePark1.jpg

 

 Old Tampa Bayを臨むSafety Harborの静かな住宅地の中にある大きな公園です。以前はジャコランダの大木が何本かあり、毎年4月末にはジャコランダのお花見ピクニックを此処で開催しておりました。残念ながら一昨年、大木は抜き去られ、今は1本が残るのみです。

 公園の中に9つあるシェルターは、3番のシェルターを除いては全て予約制です。以前は無料でしたが、今年から28ドル弱の予約金を支払います。いずれにしてもPinellas Countyの公園はきちんと管理され、ごみの処理、パトロール、ひんぱんにやってきてくれます。公園内は本当に広く、綺麗です。一つ一つのシェルターも大きく、ここで結婚式をあげているグループもあるほど。

PhillipePark2.jpg

 野球場、ボートランプ、釣り場、広場、プレイグラウンド、などなど広い園内には色々とそろっており、何と、貝塚もあるんです!!設備が整ったこうした公園でBBQ,ピクニックなどするのはアメリカならではの屋外の楽しみ。又、来年、お花見ならぬピクニックを計画しています。予約の電話番号:727−669-1947

                                           (のり子さん)

*****






若返りの泉

Warm Mineral Springs ”Fountain of
Youth”

12200 San Servando Ave., North Port, FL.
34287

Phone: 941-426-1692 Fax: 941-429-9183

http://www.warmmineralsprings.com/index.html

WarmMinearlSpring1.jpg

 

行ってきましたよ、行ってきましたよ、若返りの泉!

結果的?効果的?から言うと、51 minerals; highest healing
mineral content in the USA の、ミネラル豊富なココの泉は、私にはか〜なりGOODでした。

朝の10時に現地着、入場料が20ドル。行く前は結構するなって思ってたけれど、帰る時には、まったく20ドルが高いと感じなくなってた。笑(^^)

直径200メートルくらいのまん丸な泉で、水はしょっぱくて(塩味)、ちょっと硫黄みたいな臭いがしてた。肌に触れた感覚は、水が柔らかいっていうか、優しい感触。

私には、少しトロ〜リとしてるとさえ感じた。ママのお腹の中ってこんなんやったんかなぁっとか、思ったよ〜〜〜。 +o。(σ´∇`*)ゞエヘヘッ。。o+゚

泉の周りは、ライフガードが2人、椅子やラウンジチェアーが設備されていて、スタッフが常にキレイに整頓とかしてはって、イイ感じやった。ココに来てる人、90%が年配のロシア人やったヨ。泉の周りにスピーカーが設置されていて、ヒーリングミュージックが一日中流れてて、野外SPAって感じ。笑pool
noodleで、プカプカ浮いたり、浮き歩いたりと、み〜んなユッタリ・マッタリと、楽しんではりました。私も現地でnoodle購入(4ドル)。

WarmMineralSpring2.jpg

毎日、フリーで受けられる(泉に浸かりながらする)クラスあり。月曜はZumba Water
Aerobics Tai Chiのクラスがあって、Zumbaは10時からで間に合わなかったから、

11時のWater Aerobicsと2時からのTai
Chiを体験。
Tai Chiが言葉で表せないくらい最高に気持ちよかった。(=^〜^)o∀ウィー

男女別の着替えるとこには、温水シャワーあり。オーガニックカフェがあって、基本は持込ドリンク・フード禁止。でも、フルーツとか持ってきてる方が結構いた。

10時半から4時半まで、私は昼食時・お飲み物休憩以外はず〜っと泉に浸かってたよ。なんせ気持ちよくて〜!でも、全然疲れなかった。もっと泉に浸かっていたかった位。夫は泉とヒーリングミュージックに癒されてか、大きなcanopyの下で、何回も眠りに落ちてはった。(^O^)

帽子着用・Tシャツ着用の人が多かった。ロシア人のおじいちゃんに、「次からは日焼け防止に帽子かぶりなさいヨ!」ってアドバイスされたけど、私は潜ったり、仰向けに浮かんだりして、全身(髪も)泉に浸かりたいから、次も帽子ナシで。 笑

週一は無理やけど、最低必ず月一で通おうと夫と言うてるくらい、うちは、か〜なり気に入りました。 (*^-゚)vィェィ♪ホンマに、心身ともに気持ちよくて、なおきち大満足でした。皆さんもお試しあれ〜!

                                           (なおきちさん)

(記事担当:山﨑由紀子)









タイトルとURLをコピーしました