東日本大震災支援活動報告 2021年5月

 東日本大震災支援報告2021年 

2月に引き続いて

「栖の会」へ400ドル(日本円4万2千97円)を

ペイパルにて送金させて頂きました。

これは下記の「栖の会」のサイトのお願いに応えたものです。

これも普段の皆様のご協力の賜物です。本当に有難うございます。

そして、手続きをしてくださった三樹シーハンさんありがとうございます。


https://ameblo.jp/sumika1013/entry-12666162729.html

上記のサイトをご覧のように、

エアコン3台が、今ならお得なお値段で購入でき、

しかも補助が利用できて今後の冷暖房費が倹約になるとのことで、

25万8千100円必要との事です。

何らかの足しになればと送金させて頂いた次第です。

そして、下記のサイトで4月10日現在の報告が掲載されており、

私共の送金額(ilovejapancraft様)が計上されています。


https://ameblo.jp/sumika1013/entry-12667809391.html


残念ながら、まだ目標額には達しておりません。

もしできましたら、このサイトを皆さんへ拡散して頂けると大変助かります。

「栖の会」代表の代田さんは、

真摯に福島第一原発事故被災地の富岡町で

動物達(特に保護猫)の保護・救済活動に携わっていらっしゃいます。

ブログは毎日更新されておりますし、

その内容を読むと、どんなに大変な中、

頑張っていらっしゃるかが伝わって来ます。

私共がこうした送金といった形で、

少しでも支援・応援を続けていける励みでもあります。

どうか、今後とも宜しくご支援・応援お願いいたします

タイトルとURLをコピーしました