第七回タンパ夏祭りのお知らせ
日時:2012年6月9日(土):午前9時~12時
場所:4450 Country Rd. 579 St. Francis of Assisi Church grounds in Mango
恒例のタンパ夏祭りの季節がやってきました。年を追うごとに
盛大になってきているこのお祭り。去年は大変な人出でした。今年も楽しみですね。私共の東日本支援クラフト活動は、去年のこのお祭りでデビューしたのです。今年も製品内容も充実し、種類も増えましたし、沢山の皆さんにいらして頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
4月のピクニック報告
ダイマン&永果フェリーぺご夫妻のご好意により、4月29日(日)にWesley Chapelのお宅のお庭で開かれたピクニックは、子供達を含めて100名近くの参加者があり、大盛況でした。良いお天気に恵まれ、ウオータースライドやバウンスや、子供達は楽しく飛び回り、帰りたくないと泣く子供達も多かったほど。参加者の皆さんが持ち寄ったお料理の数々も素晴らしく、鶏ツアーも楽しかったですね。シルキー、チャボなど、色々な種類の鶏が50羽、お庭を闊歩しておりました。何といっても素晴らしかったのは生みたて卵の温泉卵。こんなに美味しい卵は始めてでした。何日も前から準備に、そして後片付けに、色々お手数をおかけしました。お蔭様で、皆さん、本当に楽しい一日を過ごすことができました。ダイマンさん、永果さん、何から何まで本当に有難うございました。
相馬市市長さんよりのお礼の手紙
キーライム通信は、相馬市震災孤児基金に2度ほど(4000ドルづつ)送金させて頂きました。そのつど、相馬市よりレシートは頂戴していたのですが、今回、相馬市長でいらっしゃる立谷さんから、直筆のお礼状を頂戴しました。どんなにかお忙しい毎日でしょうに、寄付してくださった皆さん一人一人に、心を篭めて筆を取られた市長さんのお心に胸が熱くなり、編集部、関係者一同、感激いたしました。今後も頑張って支援を続けて行きたいと思います。頂いたお手紙の写真をご覧ください。
東日本大震災支援活動今後の予定
○6月9日(土)第七回タンパ夏祭り参加
○ 東日本大震災支援クラフト販売HP完成:
新製品は常時更新しておりますし、郵送もできますので、
ご家族に、ご友人、職場のお仲間に、宣伝よろしくお願いいたします。