俳優の林遣都と元AKB48で女優の大島優子が7月29日、

歌手で俳優のジェリー藤尾さん(本名・藤尾薫紀=しげき)が8月14日、COPD( 慢性閉塞性肺疾患)による急性肺炎で死去した。81歳だった。 藤尾さんは1940年、中国・上海生まれ。元NHKアナウンサーの父とイギリス国籍の母を両親に持つ。戦後の46年に帰国し、新宿のジャズ喫茶に飛び入りで歌っているところを芸能界にスカウトされた。61年に「悲しきインディアン」で歌手デビューし、同年のNHK紅白歌合戦に出場。翌62年「遠くへ行きたい」がNHKの人気バラエティー番組「夢であいましょう」に採用されて大ヒットした。
タレントのイモトアヤコ(35)が、8月15日放送の日本テレビ系バラエティー『世界の果てまでイッテQ!』(毎週日曜 後7:58)に出演。第1子を妊娠していることを明かした。放送後、イモトは自身のインスタグラムを更新し「私事ではありますが、この度新たな命を授かりました。順調にいけば年末に出産予定です。お仕事につきましては体調と相談しながら出来る範囲のことを継続していきたいと思います」とつづった。
AKB48の下口ひなな、田口愛佳、安田叶、山邊歩夢の4人が新型コロナウイルスに感染していることが8月15日に分かった。グループの公式ブログで発表された。同グループでは7月末から感染が相次いでおり、感染者は19人となった。同ブログで、「保健所によっては濃厚接触者の確認が難しい状況にあるため、疑いがあるメンバーに関しましては、引き続き、自宅または宿泊施設等での待機・健康観察を行ってまいります」とした。
シンガー・ソングライターの森山直太朗(45)が新型コロナウイルスに感染した。8月11日に公式サイトで報告した。サイトでは「当社所属アーティストの森山直太朗が、新型コロナウイルスに感染していることが、昨日8月10日に確認されたことをご報告致します」と伝え「8月9日に体調の変化を感じ平熱より体温が高めであったことから、翌10日に医療機関を受診しPCR検査を受けたところ、陽性であることが判明しました。体調に異変を感じる前日、前々日は自宅から出ることなく過ごしておりました」と説明した。