FL州で活動されている
在留邦人向けの弁護士、通訳、
旅行代理店の登録の募集
在マイアミ総領事館 日本企業支援担当窓口
E-mail: business-support@mi.mofa.go.jp
ご提出時の件名に必ず「日本語サービスの登録希望」と記載下さい
詳細は以下のサイトでご覧下さい:
www.miami.us.emb-japan.go/jp/itpr_ja/recruitment.html
☆ 編集部よりのお願い ☆
編集部員6名で
毎月8ページの記事を手分けして作成しておりますが、
私共の一番の悩みは特集記事の作成です。
毎月2つの特集記事を組むことが、
ここに来て大変となっており、
購読者の皆様のお知恵、
アドバイスを頂けたら大変有難く思います。
フロリダで生活する皆様の日々が楽しくあるよう
何かお役に立てるトピックを探しております。
とりあえずと申してはなんですが、
皆様よりの写真を募集しております。
或いはフロリダ周辺の景色やお花の写真、
或いは自慢レシピの写真などなど大歓迎です!
是非コメント付きで編集部まで送って下さい!
お待ちしております。
場所: Pinto Thai Restaurant
4205 S MacDill Ave., Suite F/G, Tampa, FL 33611
813-374-5378 https://www.pinto-thai.com/
お時間のある方は、その後、
すぐそばのMad Dog & Englishmanに移動して
お茶をすることもできます。
初めての方も、久々の方もお気軽にいらして下さい。
老若男女、国籍など関係なく、
日本語でおしゃべりを楽しみたい方なら
どなたでもご出席いただける気軽な集まりです。
出席ご希望の方は予約の都合上、
4月11日までに
Noriko Hines または
Info@keylimenewsletters.comまでご連絡ください。
2月23日(木)タンパの
Terra Gauchaで開催されたキーライムランチョンは、
11名の参加がありました。
サラダバーもシュラスコの内容も充実しており、
皆で舌鼓を打ちました。
その後はお隣にあるWright’s Gourmet Houseに移動してのおしゃべり。
本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ご参加の皆さんに感謝です。
残念ながら直前によんどころのない事情で
キャンセルなさった方々もいらっしゃいましたが、
次回は是非いらっしゃれますように。
ランチョンの場所を探すのは結構難しく、
二次会の場所も同様で、
同じパターンのランチョンになってしまいますし、
ランチョンの単価も値上がりしている昨今ですが、
美味しいと評判のレストランを選ぶようにしております。
何処かお勧めのレストランがありましたら、
是非編集部までお知らせください。
沢山の皆さんのご参加をお待ちしております。
長い間ご支援いただき有難うございます。
2023年3月11日で震災後12年目を迎えました。
長期に渡り皆様の変わらぬご支援のお陰で、
近年は福島保護動物シェルター「栖の会」を支援させて頂けております。
ブログなどを読ませて頂くと
まだまだ支援の必要性を痛感いたします。
歩みは小さくとも支援活動は続けて行きたいと考えております。
今後もどうか引き続いてご協力お願いいたします。
尚2011年よりクラフトを店頭へ置かせてくださり、
長年に渡り販売に協力してくださる日本食品店寿さんと、
クラフトを作ってくださる三樹さん、ひろみさん、
沢山のご寄付を頂いた皆様方に御礼申し上げます。
有難うございました。
私共の寄付は、
代田さんが毎月収支報告をブログ上でなさって
いらっしゃいますが、
ilovejapancraftで報告されていますので、
ブログをご覧下さい。
!NPO法人栖の第3段ラインスタンプのお知らせ!
是非お使いください!
NPO法人栖で検索頂けたら見つかります!
https://line.me/S/shop/sticker/author/2340022?lang=ja&utm_source=gnsh_staut
スタンプの収益は、
保護猫たちの
うみゃーなものになりますので
応援・拡散宜しくお願いします!