フロリダ州タンパベイエリアで楽しく暮らすための情報ページ

コロナ後のディズニーワールド

今回は、Covid-19以降、かなり変化を遂げたディズニーワールドを楽しむための流れを、IACEのわれらがアリさん(Leisure Sale Manager亜吏Westmoreland)にお話をお聞きしました! 

disney2.jpg


実は今現在(2021年7月)以前のように、ふと「ディズニーワールドへ行きたい!」と思っても、当日ふらっと入園するころはできなくなっております。

入園するためのおおまかな流れは以下: 

 

1.パークリザベーションのAvailabilityを確認 

2.ホテル+チケット手配 

3.My Disney Experienceに予約をリンクし、パークリザベーションを確保 

 

ただ、2の手続き中にAvailabilityがなくなってしまうこともあるので、手配中にひやひやなさることが少なくないのだそうです。ホテルやチケットを手配しても、パークリザベーションの確保ができなければ、入園できません。 

テーマパーク: 

マジックキングダム・パーク 子供の頃に読んだおとぎ話の夢を体験することができます。 

エプコット 迫力満点の最先端テクノロジーを駆使したアトラクションや魅力溢れる各国のパビリオン、数々の賞に輝いた花火ショー、季節限定のスペシャルイベントをお楽しみください。 

ディズニー・ハリウッド・スタジオ ハリウッド黄金時代をモチーフにしたディズニー・ハリウッド・スタジオで、映画の世界の裏側を覗いてみましょう。 

ディズニー・アニマルキングダム 1700頭以上の動物たちが暮らす、世界のディズニー・パークの中で最も広いディズニー・アニマルキングダムは刺激的な冒険がいっぱい。 


disney1.jpg

  

真夏のフロリダの暑さの中・・・「現在ファストパスもなくなっているので、乗りたいアトラクションなどは辛抱強く並ぶ必要がございます。その為、行かれる際は是非朝一番にパークに入られて、人気のアトラクションを押さえて、日中ゆったりしながら、またはホテルで休憩などを取りながら、夕方以降ラストスパートでアトラクションを楽しむのはいかがでしょうか」という技も!なるほど~。 

 

101日からディズニーワールド50周年が18カ月ほど始まりますので、ちょっと涼しくなった10月以降もおすすめです」とのこと 。50周年記念、すごそう!

 

アリさんより

71日からマジックキングダムとエプコットで夜の花火も再開されて、ますます以前のようなパークに戻ってきました。現在営業再開していないホテルも年内にすべてReopeningすることが数日前発表になりました。

パークリザベーション、リンク、My Disney Experience、フロリダ住民割引などの手配も、IACEで手配可能です。他州からご親戚がいらっしゃる際など、IACEレートがお得なので、是非お気軽にご連絡くださいませ。fun@iace-usa.com に希望や相談内容をお伝えください」 


(キルゴ亜矢)