2021年1月号 健康: 免疫力促進に野菜スープ
2021年 1月 01日カテゴリー : 美容と健康

COVID-19発生で、改めて健康管理に意識を注ぎ、特に『食』を 科学的に分析する予防医学が注目を集めている中、ウィルス学 専門の医師が食する健康食を紹介します。 ...
続きを読む
フロリダ州タンパベイエリアで楽しく暮らすための情報ページ
2021年 1月 01日カテゴリー : 美容と健康
COVID-19発生で、改めて健康管理に意識を注ぎ、特に『食』を 科学的に分析する予防医学が注目を集めている中、ウィルス学 専門の医師が食する健康食を紹介します。 ...
続きを読む
2020年 12月 01日カテゴリー : 美容と健康
すっかりネイルサロンへ行かなくなりました。昔から爪が薄めでサプリメントも食生活改善もあまり効果なし、いつも爪がぐにゃっとなり美しくないし痛いしで、ネイルは必須。一番気に入っていたのがDipネイルでした。長持ちするし、ジェルネイルのようにUVライトで硬化する必要もなし。ジェルネイルも手軽で好きですが、わたしは爪が薄いのでDipが一番合っています。指先がきれいだと、ちょっした時に気分がよくウキウキしませんか︖今日は、ご自宅でできるDIYネイルのご紹介です。予約なしで自分でさっとできる気軽さが最高です。 ...
続きを読む
2020年 11月 01日カテゴリー : 美容と健康
日本では、少し前まで美容ローラが人気がありましたが、最近は、芸能人やモデルがTVやインスタで絶賛して口コミが広まった「電気バリブラシ」という商品があります。名前の通りでブラシ形の商品で、低周波とLEDで、顔、頭部、体と使えるそう。肌のツヤ・ハリ・引き締め効果があるそう。頭部に使えば髪は艶が出てサラサラになるそうです。抜け毛、薄毛にも効果が期待できるそう。YouTubeで電気バリブラシを使ってる人は絶賛してる人も多く、特に皺やたるみが目立つ人は、動画で即効効果が分かりました。しかし、お値段198,000円(税込)。うーん20万円近くは高い。 ...
続きを読む
2020年 10月 01日カテゴリー : 美容と健康
2020年 9月 01日カテゴリー : 美容と健康
コロナコロナでお腹いっぱいの感がする今日この頃ですが、コロナであろうが何であろうが、病気に対しては免疫力を高めるに越したことはなく、それにはやっぱり普段の食生活に気を付けることが大切です。「食生活に気を付ける」と言っただけでは雲をつかむような話なのですが、日本特有の食べ物で効能がいっぱいのもの・・・の一つが「納豆」。...
続きを読む
2020年 8月 01日カテゴリー : 美容と健康
2020年 7月 01日カテゴリー : 美容と健康
コロナウィルスが世界中で猛威を振るい、生活習慣が大きく崩され、いろいろなことが制限されている今、一番気になる事柄の一つは運動不足ではないでしょうか。家にいて日がな何かを口にしていると、余程運動をしなければ、体重増加は免れません。だからと言って、普段やらない運動を今始めるわけにもいかないし、走るのは苦手だし・・・。今の状況でたいした無理をしなくてもできること。はい、それは歩くことです。...
続きを読む
2020年 4月 01日カテゴリー : 美容と健康
2020年 3月 01日カテゴリー : 美容と健康
日本では全くお馴染みでない足専門のお医者さん(podaiatrist)ですが、数年前右足の親指が巻き爪(ingrown nail)となって、治療を受けました。昨年末にも同じ場所で再発!再度、足のお医者さんのご厄介に。。 ...
続きを読む
2020年 2月 01日カテゴリー : 美容と健康
みなさんは朝起きて何を飲みますか?コーヒー、と言いたいところですが、朝起きてすぐに飲むのは「白湯(さゆ)」がいちばん良いそうです。人は夜寝ている間にコップ1杯分以上の汗をかくといわれていますが、睡眠中は水分補給ができないため、体は軽い脱水状態。血液もドロドロなので詰まりやすくなっています。この状態では血栓ができやすいため、胃や腸などの内臓を優しく温めて全身の血行をよくしてくれる白湯が一番。 ...
続きを読む