特集2:あなどれないWalmart!
2020年 12月 01日カテゴリー : 今月の特集記事
Walmartは値段が安いだけのようなイメージがありますが、それ以外にも意外な人気商品などがあります。ロケーションによっても品揃えが違いますが、今一度色々な商品をチェックしてみる価値ありです!読者の皆さんからの情報です。

☆「牛タン」を買います。お肉屋さんやPublixにも置いてあるのですが、Walmartの牛タンが一番です。ここ数年ですっかり値上がりしましたが。ちなみに牛タン、皮をむいたり血抜きしたりと処理はちょっと大変ですが、わが家は食い意地が張っているので美味しいもののためならと頑張ります。たまにスライスしてある「骨付きカルビ(ショートリブ)」も買います。分厚めなので薄いときだけ買う感じです。
☆日本の食品だと「ラ王ラーメン」と「お~いお茶」がとても安いです。日本で購入するのと同じぐらいの値段です。オリエンタルコーナーはチェックしてしまいます。
☆野菜はグリーンオニオンがなぜかダントツきれい。小さいきゅうりも最近置いてあるので買います。
☆おやつ関連だと、商品名がわからないのですが、乳製品売り場近くにあるメキシカンの「フラン」6個入が日本のカスタード焼きプリン風でおいしいです。
☆生鮮食品以外に関しては、ずぼらなのでついAmazonや近所のPublix等で購入してしまいがちですが、Walmartはがぜん安いので、月一程度行った時にまとめ買いするように心がけています。
Super Walmart @8001 US Hwy 19 N, Pinellas Park
(by Aさん)
私がWalmartで必ず買う物は
1.コーヒー(ground Coffee 30 oz)お値段は7ドル余りですが、
侮れない味です。以前は豆から挽いていましたが、最近は
もっぱらこれ。我が家の朝はウオールマートのコーヒーで始まります。
https://www.walmart.com/ip/Great-Value-Classic-Roast-Medium-Ground-Coffee-Value-Size-48-oz/43177566
2.パーティグッズ・包装グッズ(比較的安く大量に色んな種類の物が手に入るので
もっぱらウオールマートを利用しています。)
3.化粧品:私はRevlonのコスメを使っていますが、Walmartで
手に入れることが多いです。同じ品がどこよりもお安く手に入ります。
4.日本へのお土産を探すのに、小さくて、軽くて、お値段の張らないものを
探す時、Walmartが便利です。スパイスとか、お菓子とか結構見つかりますよ。
(by Nさん)
Walmartに関しては客層があまりよくないとかいろいろ言われていますが、私は一つの店で用が済むので結構好きです。
またメーカーものに関しては同じものの値段を比べるとクーポンを使わなくても断然に安いです。
ShazamのししとうはCostcoにもあった時もあったけど、(昨日Costcoに行ったときは売ってなかったです)10月頃に買いましたが古かったのと中にオリーブオイルと塩が付いてていたので1回買っただけでやめました。
あとはWalmartで買いました。セミノール付近の店では Green(Neighoborhood Walmart)の店では確実に売ってたようですが、最近チェックしてないのでよくわかりません。Supercenter よりGreenの店の方が置いてある確率が高いような気がします。また季節とか関係するのかも。

Walmartはコロナ禍が始まる前からしょっちゅう買い物してました。
長所:
1. すぐ近くにたくさん店がある。
2. メーカーもので同じものの値段を比べると確実に安い。
3. スーパーストアに行くとスーパーマーケットにはない衣服、電化製品、その他何でも買えるの でここ1件で用が済む。特にコロナ禍の時はいろいろな店に行かなくて済むのでよい。
4. 随分前からセルフキャシアーを導入していたので早く勘定を済ませられる。
5. Walmart が自社で作っているEquate、Great Value の製品はメーカーものよりだいぶん安い。
6. 野菜、果物もオーガニックのセクションが増えている。
短所:
1. 私の住んでるあたりだけかもしれないが野菜の仕入れ時間が昼過ぎで朝行くといつも古いものしかない。
2. 全体的に店員のサービスが悪い。特にPublixと比べると店員の感じが悪い。しかしコロナ禍が始まってからだいぶんよくなったように思う。
3. セルフキャシアーも野菜とかスキャンしにくいものがあって余計に時間がかかるときもある。
4. 肉はオーガニックのものが少ないし質が良くない。
5. 全体的に高級嗜好ではない。特にできあいのものは食欲をそそるようなものがない。
私がここで買うのは決まってますが
CostcoにもSam'sでも除菌ワイプは品不足みたいでいつ行っても置いてないです。
でもWalmartにはGreat Value社の除菌ワイプを売ってました。
アメリカ製と書いてなくて ”Assembled in the USA" でなんか怪しいです。Walmart 社の作っているものは中国製品疑惑が多々あるので少し心配です。
ぼたん米 15lb、アジアフードセクションに置いてあります。この近くのオリエンタル食品店のより安いかな? 最近はあまり買ってませんが、以前は安かったです。
私はラクトース不耐症なんでミルクが飲めません。
いつも買うのがここの Silk Organic Soy Milk です。Publix と比べると$1.50安いです。
ところでコロナ禍が始まりすぐの頃ワインを買ってセルフのところで勘定を済ませようとしたら、お酒に関しては年齢のこともあり機械が認識するようになってました。初めてセルフでお酒を買ったので要領がよくわかりませんでした。
私は多分機械は "Are you over 20 years old?" とか聞くんだろうかと思いこんでました。
ところが意に反して"Are you over 40 years old?" と聞くのでなんだか頭が混乱してしまってすぐさま "Yes!" と答えられなかった(笑)
カメラで大体の年齢まで認識できるんでしょうが実際の自分の年齢とあまりにもかけ離れていたので???でした。
その時はもちろん眼鏡もマスクもしておまけに帽子までかぶっていたのでほとんど顔の大部分が隠れていました。今はコロナ蔓延で顔認証はマスクをしてたら意味がないかと思いました。
(by M子さん)
Great Value 100% Colombian Medium Coffee:
Consumer Reports の調査で、Starbucksのコーヒーと
同等のレーティングをゲットしたコーヒーです。

Great Value Organic Chicken Broth:
普段はCostcoで買う鶏ガラスープですが、
Walmartでもオーガニックのが3パック入りで $4.99
なので愛用してます。他にもGreat Valueブランドは
オーガニック食品が豊富にあって重宝します。

(by Kさん)
いつもはシシトウ、Trader Joe’s で買っているのですが。。
昨日、Pinellas Park のWalmart へ寄ったらシシトウあったよ。
1袋、$1.98。トレジョより安く新鮮だったよ。
私は、いつも、ここではCrescentのAll natural young chickenの肉を買います。
オ一ガニックとは書いてないけど柔らかくてジュ一シ一で美味しいの。
そして、いつもWalmartではTea lightsのキャンドルとお香Myrrhミルラを買います。
ミルラはイエスキリストが誕生日の時に三人の賢者が贈った香りの一つです。
殺菌作用もあって、なんだかホンワカ、スッキリな香り、お香の香りが好きなら、いつものクリスマスの香りとは違うけど。。ついつい瞑想したくなる香りです。
小さいコ一ンが40個入っていて$1くらいです。
これはOldsmar のWalmartにもあります。
(by Mさん)
私が普段行くのはClearwaterのUS19の所かOldsmarのWalmartですが、全体的にメキシコ系の食材が他より揃っています。生チョリソ、メキシコチーズ、Poblano Pepperなど、、、
驚くことにあまりあちこちにない、中が生みたいなBurrata Cheeseもあることも。同じメーカーでも他のスーパーよりぐっと安くてびっくりしました。
ししとうはほとんどの場合Clearwater店で買います。他にも意外とスパイス類も充実しているし、「試験的?」と思うようなかなりグルメな調味料があることも多々あります。
鉢植えの植物などはOldsmarですごくいいのが見つかる可能性が高いです。アメリカのお店どこでもありありですが、いつも新鮮というわけではないので当たり外れはあります。
(by Yさん)
ページ担当:ブロック山﨑由紀子